NEWS & COLUMN お知らせ&コラム
10月31日(金)15:00 ~ 16:00 |日本デンタルショー2025 フォローアップウェビナーを開催します!【事前申込制 ※無料】
先日パシフィコ横浜で開催されました「日本デンタルショー2025」では数多くの歯科関係者の方々に弊社ブースにお立ち寄り頂きました。
その中で特に興味を持って頂いた4つの訴求テーマに関して、展示会に来られなかった方やその場で詳しく説明を聞くことが出来なかった方に向けて無料ウェビナーを開催いたします。
1.高速/高精度PBF方式デスクトップ型歯科用金属3Dプリンタ
———————————————————————-
歯科用3D金属積層造形の常識を変える、圧倒的なコストパフォーマンス。
コンパクト設計ながら高精度な造形を実現し、歯科技工の現場に金属3Dプリントを身近な選択肢として提供します。
「DeskFabX1」の導入事例を交え、本システムで可能になる加工内容をウェビナーでご紹介します。
2.高精度・高効率を両立する次世代デスクトップ型3Dスキャナ
———————————————————————–
ワンショット精度5μm、繰り返し精度2μmの高精度スキャンにより、マージンラインのエッジロスを最小限に抑え、補綴物設計の信頼性を向上。標準搭載の自動化志向ソフトウェアが技工物に応じたスキャンパスを自動選択し、保険技工物の大量処理から自費補綴物の超精密設計まで対応。限られた人材でも高品質な技工を実現する、歯科技工現場に不可欠な一台です。
3.CAM性能が加工品質を左右する ― WORKNC DENTALの最適化技術
———————————————————————–
ミリングマシンが材質に対応していても、「どう削るか」はCAMソフトの性能次第。
材質ごとに異なる切削性に対応するには、機械や工具に合わせた最適な加工条件が不可欠です。
WORKNC DENTALでは、ユーザーごとのニーズに応じたマシニングテンプレートを構築可能。既存のCAD/CAM導入者も、導入検討中の方も、ぜひご参加ください。
4.DWX-43W × CAMソフトで実現する高精度湿式加工
———————————————————————–
DWX-43Wは、コンパクトな筐体にクーラントタンクを内蔵した湿式加工専用機。
同時4軸機構によりピン付き材料の加工に特化し、日本の歯科技工ニーズに最適な選択肢です。
ガラスセラミック、ハイブリッドレジン、PMMA、PEEK、グラスファイバー強化型レジン、チタン合金など多様な材質に対応。
ウェビナーでは、CAMソフトと組み合わせた切削加工事例をご紹介します。
日程・場所
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。